五月花形歌舞伎 昼の部2014/05/13 04:23

2014年5月3日 明治座 午前11時開演 1階16列36番

「鳥居前」
幕開き直後に客席に飛び込んだら義経役の隼人が立って台詞を言っていた。キラキラした感じ。台詞が以前より安定してきて、声が錦之助に似てきた。

静御前役の米吉はつまらなく感じるくらい安定している。

弁慶の種之助は動きは綺麗だが小柄で可愛すぎる。

忠信の歌昇は台詞も動きも良かった。六方の引っ込みにスピード感があった。

早見藤太が吉之助。吉之助と隼人が長身で、歌昇、米吉、種之助が小柄なので、見た目にバランスが悪い。小柄な三人はうまいのだが。

「釣女」

大名が高麗蔵で、太郎冠者が染五郎。
上臈の壱太郎は小柄でいかにもかわいい女の子。醜女役が亀鶴だが、こんなインパクトのある顔の亀鶴は初めて見た。すごく存在感のある醜女ぶりが良い。

「邯鄲枕物語」

はじめて観た芝居だ。金に困った男が昼寝をして、金があると苦しむ世界の夢を見る話。

芝居としては軽いパロディで、特に観る価値もないかと思うが、吉田屋のパロディで紙衣姿になった染五郎が、雰囲気的に文句なしの伊左衛門だった。伊左衛門の紙衣の紫の部分が水色になって、さらに全体にラメが入ってキラキラしている衣装が、染五郎に余計似合っていた。相手の花魁が壱太郎なのが本物の上方歌舞伎っぽい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wonwon50.asablo.jp/blog/2014/05/13/7309245/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。